-
スリムペンケース マルゴーフォグ ネロ
¥4,000
sei文工房というYouTubeチャンネルで活動しているseiです! YouTubeで詳しく紹介してあるのでそちらもご覧下さい。 こちらはマルゴーフォグのネロ(ブラック)を使用したペンケースになります! 今回は帯の先端に返しをつけて外れにくくしました! 【薄さと小ささを追求しました。ペンを収納した状態でもiPhoneとほぼ同じ大きさなのでポケットにしまうこともできます!】 ペンの推奨本数は4本です。 写真のようにクリップもペンケース本体に入れ込むことをオススメします!(クリップで挟むとペンケースにクリップの跡がつくことがあります) ※15cm定規や、大きめの消しゴムは大きさ的に厳しいです! 〜マルゴーフォグとは〜 マルゴーフォグとは、イタリアのタンナーが製造するイタリアンレザーの一種で、ワックスを浸透させた革です。経年変化によってワックスが徐々に晴れていき、革本来の色合いが現れる 〜特徴〜 ・鮮やかな発色。 ・ワックの表情が一つ一つ異なる。 ・経年変化が面白い。・・・ワックスが浸透し、独特の 艶が出てくる。そして革本来の色味が変わる。 〜大きさ〜 縦14.5cm 横7.5cm 厚み3mm
-
スリムペンケース マルゴーフォグ トルケーゼ
¥4,000
sei文工房というYouTubeチャンネルで活動しているseiです! YouTubeで詳しく紹介してあるのでそちらもご覧下さい。 こちらはマルゴーフォグのトルケーゼを使用したペンケースになります! 今回は帯の先端に返しをつけて外れにくくしました! 【薄さと小ささを追求しました。ペンを収納した状態でもiPhoneとほぼ同じ大きさなのでポケットにしまうこともできます!】 ペンの推奨本数は4本です。 写真のようにクリップもペンケース本体に入れ込むことをオススメします!(クリップで挟むとペンケースにクリップの跡がつくことがあります) ※15cm定規や、大きめの消しゴムは大きさ的に厳しいです! 〜マルゴーフォグとは〜 マルゴーフォグとは、イタリアのタンナーが製造するイタリアンレザーの一種で、ワックスを浸透させた革です。経年変化によってワックスが徐々に晴れていき、革本来の色合いが現れる 〜特徴〜 ・鮮やかな発色。 ・ワックの表情が一つ一つ異なる。 ・経年変化が面白い。・・・ワックスが浸透し、独特の 艶が出てくる。そして革本来の色味が変わる。 〜大きさ〜 縦14.5cm 横7.5cm 厚み3mm
-
スリムペンケース マルゴーフォグ(ネロ)アウトレット
¥3,700
sei文工房というYouTubeチャンネルで活動しているseiです! YouTubeで詳しく紹介してあるのでそちらもご覧下さい。 こちらはマルゴーフォグのネロ(ブラック)を使用したペンケースになります! 今回は帯の先端に返しをつけて外れにくくしました! アウトレット商品・・・5.6枚目の写真にて、カシメ(銀色の金具)が少し上にズレている。糸を縫う時に開けた穴のケガキ線が残っている(これは使っていけば目立たなくなります)以上のことにより少しお安くします!!許容できる方のみご購入をお願い致します! 【薄さと小ささを追求しました。ペンを収納した状態でもiPhoneとほぼ同じ大きさなのでポケットにしまうこともできます!】 ペンの推奨本数は4本です。 写真のようにクリップもペンケース本体に入れ込むことをオススメします!(クリップで挟むとペンケースにクリップの跡がつくことがあります) ※15cm定規や、大きめの消しゴムは大きさ的に厳しいです! 〜マルゴーフォグとは〜 マルゴーフォグとは、イタリアのタンナーが製造するイタリアンレザーの一種で、ワックスを浸透させた革です。経年変化によってワックスが徐々に晴れていき、革本来の色合いが現れる 〜特徴〜 ・鮮やかな発色。 ・ワックの表情が一つ一つ異なる。 ・経年変化が面白い。・・・ワックスが浸透し、独特の 艶が出てくる。そして革本来の色味が変わる。 〜大きさ〜 縦14.5cm 横7.5cm 厚み3mm
-
レザーペンケース001
¥3,000
sei文工房というYouTubeチャンネルで活動しているseiです! YouTubeで詳しく紹介してあるのでそちらもご覧下さい。 こちらは栃木レザーを使用したペンケースになります! 【薄さと小ささを追求しました。ペンを収納した状態でもiPhoneとほぼ同じ大きさなのでポケットにしまうこともできます!】 ペンの推奨本数は4本です。 写真のようにクリップもペンケース本体に入れ込むことをオススメします!(クリップで挟むとペンケースにクリップの跡がつくことがあります) ※15cm定規や、大きめの消しゴムは大きさ的に厳しいです! 頑丈なエスコードという糸を一つ一つ丁寧に縫っているのでとても丈夫で長持ちします! 〜栃木レザーとは〜 栃木レザー株式会社が製造する牛ヌメ革(ベジタブルタンニン鞣し革)のブランドです。 〜特徴〜 ・しなやかで丈夫。 ・年月が経つにつれて味わい深く変化する。 ・革本来の肌目の美しさ。 〜大きさ〜 縦14.5cm 横7.5cm 厚み3mm
-
栃木レザーキーホルダー sei革工房楔 押印
¥500
栃木レザーを使用したレザーキーホルダーです! sei革工房楔と押印がしてあります! レザーペンケースと同じ素材を使っているので一緒にいかがですか?? 頑丈なエスコードという糸を一つ一つ丁寧に縫っているのでとても丈夫で長持ちします! 〜栃木レザーとは〜 栃木レザー株式会社が製造する牛ヌメ革(ベジタブルタンニン鞣し革)のブランドです。 〜特徴〜 ・しなやかで丈夫。 ・年月が経つにつれて味わい深く変化する。 ・革本来の肌目の美しさ。 〜サイズ〜 縦 約2.5cm 横 約5cm